就活秘書よし太郎ブログ

人事歴30年のプロ 新卒・キャリア就活 あなたの希望会社へ入社させます

理系転職 (転職先企業の選び方)

f:id:yoshitarousyukatu:20210319033755j:plain

皆さん、こんにちは。

いつも、よし太郎のブログをご購読いただき

ありがとうございます。

 

本日は、【理系 転職先企業の選び方】と題して、

お話をさせて頂きます。

 

 

企業選びの考え方

企業を選ぶにあたり、世界や日本が今後、

どう変化ししていくかを先読みし、入社したい会社が時代の流れに

沿っているかを検証し、企業の将来性を自分なりに見極め、

せっかく転職するなら、将来性のある、就職先を選ぶことは大切。

 

なぜなら、人工知能の発展や新型コロナウイルスの影響で

働き方が大きく変化する中、

成長しできる企業は限られてくるからである。

 

10年後先、皆さんに、

【この企業に転職して良かったと思って頂き、幸せになって頂きたいから。】

 

企業選びの考え方

【自身の強みが磨ける会社を選ぶこと】

人工知能(AI)の進化、コロナの影響により、

この数年で企業のありかたや働き方に大変革が起こる

いや、すでに起こってきている。特に、人工知能(AI)

と共存できるよう人が持つ(機械が持ちえない)

3つの強みが磨ける会社に入社できると自身の専門性を高め、

成長することができる。

 

3つとは

クリエイトビューティー(デザインする力)

:課題の特定に至る仕組みや新しいコンセプトをデザインすること。

 

リーダーシップ/マネージメント

:人々をある目的に導き、目標達成のため意識付け、人を動かすこと。

 

ホスピタリティー/課題解決

人が感じる潜在能力、顕在的な課題と向き合い、

自分ごととして、不便、不満などを解決・解消する働き方。

 

企業の選び方

【なくなる職業】

オックスフォード大学で論文で示された「あと10年でなくなる職業」

では、正確性を要求される、単純作業・マニュアル化しやすい、

システム化することで、計算・算出できる職業は

なくなる可能性が高いとしている。

また、過去の判例を持ってくるなど、訴訟に関連した情報を抽出することは、

人工知能は得意であり、働く人たちに影響を及ぼすであろう。

 

 

「なくなる職業 例」

・銀行融資担当者 ・オペレーター(電話・工場作業員含む)・受付業務 ・人事、経理業務(事務作業員) ・データー入力 ・通訳 ・保険の審査 ・レストラン案内 ・簿記、会計、監査の事務員 ・眼鏡、コンタクトレンズ技術者 ・訪問販売員、路上販売など多数

 

企業選びの考え方

【発生する職業】

人工知能(AI)が進化、浸透していく中で様々な課題、

ニーズが出てきます。飛行機が出来たときに、

パイロット、整備士、税関、客室乗務員、管制官などが生まれたように、

近いポジションや役割が生まれる。

そうしたポジションがこの先どのようなものがあるか、

5つをピックアップしてみた。企業選びの参考にして頂きたい。

 

「発生する、増加する職業 例」

・企業アドバイザー ・企業文化のエキスパート(最良の人材確保) 

・効率化のエキスパート ・輸送アナリスト(自動運転に伴う輸送効率化)

 ・マインドインストラクチャー(時代の変化が激しい中、心身の健康をサポート)

 


【就活】理系職種をザッと見ていきましょう (Vol.8)

企業選びの考え方(最後に)

【転職者が企業選びで考えること】 まとめ

 

①時代の流れを読み、流れにのること。

ヒント:人工知能(AI)時代が目の前まで来ている。

新型コロナウイルスによる働き方が大きく変化してきている。

 

人工知能(AI)では真似できない、自分の専門性を磨ける

 会社はどこか を考えること。

(自身が長く継続できそうな専門性は?)

 

               ご購読ありがとうございました。