就活秘書よし太郎ブログ

人事歴30年のプロ 新卒・キャリア就活 あなたの希望会社へ入社させます

(22・23卒就活)エントリーシートの書き方(4つのポイント+1つの重点)

f:id:yoshitarousyukatu:20210417115806j:plain



「伝わるエントリーシートの4つのポイント」+1つの重点

という題で本日は進めさせて頂きます。

 

いつも、よし太郎のブログをご購読頂きありがとうございます。

 

【伝わるエントリーシートの4つのポイントとは?】

・伝えたいポイントを絞る

・エピソードは具体的に書く

・働く人の立場で書く

・簡潔にわかり易く書く

※1つの重点は最後に説明させて頂きます(最重要)

 

 伝えたいポイントを絞る

・わかり易く相手に伝えるためには、伝えたいポイントを絞ること。

 サークル、ゼミ、アルバイト、ボランティアなど、

 学生時代にいろいろ活動してきた人に多く見受けられるのが、

さまざまなエピソードを盛り込みすぎて、

一つひとつが浅くなってしまうケース。

 

あれも、これもアピールしたいのでは、伝えたいことがぼやけてしまい、

あなたの魅力が伝わりにくくなります。エピソードの中から、

 

「自分の意志で動き、何か結果につながったこと」をピックアップし、

「その中でも特に印象に残っていること」に絞ることが重要

 

 

 エピソードは具体的に書く

・アピールしたいポイントを伝えるには、

読み手がイメージし易いように、具体的なエピソードを入れることが大切。

 

伝えたいポイントを絞ったら、その時のことを思い出しながら、

「いつ、どこで、だれが、何を、どのように」

したいのかという軸で整理すること。

 

具体的に書くことで「あなたが実際体験したこと」を

読み手にリアルに伝えることができます。

 

 

 働く人の立場で考える

・あなたの自分らしさや強みを伝える目的は、

入社後にどんな活躍をしてくれるかをイメージしてもらうためです。

しかし、これが出来ない人が非常に多い。

 

例えば、遅刻をしないために、スケジュールを逆算して

行動計画を立てているのであれば、計画性があることが

強みになるかもしれない。

 

社会人として活躍イメージを伝えることを意識して、

改めて、自分の強みをどう伝えるか考えてみると良いでしょう。

 

 簡潔にわかり易く書く

 

・一つの文章がだらだら長いと、

書かれている内容がわかりにくくなります。

読み手のことを考え、一文字一文字短くして

簡潔につたえるように心がけましょう。

 

コツは、結論→理由→結論の順を意識して伝えること。

結論を簡潔に記入した後、その根拠となる理由や

具体的なエピソードを付け加えます。

 

そのうえで、自己PRがあれば、このような理由で、

貴社で活躍できると考えています。

 

志望動機であれば、このような理由で御社に入社したいと考えています。

など付け加えるとわかり易くなります。

 

 

最後に一番大切なポイントを一つ

 

f:id:yoshitarousyukatu:20210412161608j:plain

+1つとは、企業が長年培ってきた、

伝統や社風、物の考えから、方向性といった、

昔ながらの会社独自の体質(DNA)みたいなものが大切なんです。

 

そのDNAから出される質問は、企業により様々であり、

その内容を把握するには、そこの企業の社員やOBに聞くしかない。

 

学生の皆さんは、会社見学会とかOB訪問の時には、

しっかりと確認すること。

 

そのDNAの中には、自身が将来に向けての働き方に

共感できるかどうかを確かめられると同時に、

エントリーシートや個人面接で、うちの会社に共感して

或いは、良く企業研究してるなと思ってもらえば、しめたものです。

 

 

 

 

では、少し私が知る限りの企業のDNA事例をあげてみましょう。

1.JR東海:判断力、実行力、そして馬力が大切。

※それぞれの役割をしっかり果たし、着実に前進、奇をねらう必要はない。

 

2.三井物産:リーダーの器かどうか

※若いうちから仕事が任せられる、挑戦と創造の気風、人の三井と三井の人が有名。

 

3.明治製菓:とがった人材が会社を変える。

これからは独自性が大切。明治でなくていい。

人が優しい。明治グループの中でもひときわ苦労した商売

 

4.NTTドコモ:頭の良さより、笑顔が素敵なやつ。

チャレンジ精神満載。

※だから、焦る過ぎてシステム不具合、世間に大迷惑。

 

5.資生堂:美しく生きることへのこだわり。

  美意識、自律性、変革力

 

6.サントリーHD:「やってみなはれ」精神の継承者、

 わからないことは現場にヒント。

 このように各社には、それぞれのDNAが存在する。

 でも、就活であまり時間がとれない、特に大学院卒業の方(22歳以上)に

 おすすめが、こちらのプラットホーム(CREEDO クリード)です。

 

CREEDO(クリード)は、受験したいと思っている社員と

パソコンや携帯上でアポイントを取り、

WEBでお話が聞ける日本で初めての

プラットホームになります。

 

今までは、学生が、キャリアセンターや企業の人事を通じ、

受験する企業の内容や働き方・考え方、社員のタイプなど

生の声を聞き、そのうえで就職先を決める方法が一般的

だったのが、

直接興味のある会社の社員から生の声が

聞くことができる日本ではこれしかない、プラットホーム

になります。

 

 

  これすごくないですか。

私は人事を30年やっていますが

こんなサービス初めてなんです。

 

何がすごいかと言うと

登録(無料)さえすれば、

興味がある企業の方のお話が直接、聞けるところ。

 

今まで、手間をかけ、インターネットで調べたり、

先輩社員に聞いて、かなりの時間をかけていたことが

パソコンのスイッチを入れればすぐに予約ができ

お話が聞けるんです。

 

 

ここに登録している人は、大手企業から中小企業までの

様々な分野の人たちが1400人以上登録しているんです。

 

採用情報だけではなく、さまざまな情報をお持ちの方々が

登録していますので、あなたのニーズに合った活用を

していただくことが可能なんです。

 

このCREEDO(クリード)の特徴は、

スキルシェアとは違い、キャリアシェアなんです。

 

キャリアシェアという考え方であれば、より多くの人が

自分の得意とするものを提供できるわけです。

企業の生の情報が、それも様々な分野で入りやすいんです

 

f:id:yoshitarousyukatu:20210410032252j:plain

【口コミを少し紹介しますと】

 

 

 ・私は、転職をしたいと考えており、企業選びに迷っていましたが

 何名かの企業の方のお話を聞いて、進みたい進路が明確になった

 

・実際の会社の雰囲気、仕事の進め方などイメージがわいた。

 

・専門的なアドバイスをして頂き、大変参考になった。

 

など、さまざまな口コミを頂いています。

 

 

サービス概要をお話させて頂きます

 

プラットホーム名:CREEDO(クリード

 

【サービスの概要】

 

・国内最大級の社会人向けコミュニケーションツール

・転職やキャリア形成、困りごと相談など、さまざまな相談が入ります

・登録者は既に1000人以上

・充実した検索機能なので、素早くマッチング

・マッツチングできたら、ビデオ通話で簡単にお話が出来ます。

・登録料金無料

 

先輩訪問と併用しながら希望の職種や会社のリアルな

話を経験者から聞いて、企業とのアンマッチ対策を

少し取り入れてみてはいかがですか。

 

       ⇓登録

 

 

 にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

 

     就活秘書    よし太郎